アンドロメダ星座の神聖衣 瞬

アテナやoceシャカにoce瞬など特定のユニットと組みことで活躍可能なキャラクター。闘気攻撃力や物理防御力が高く特に闘気攻撃力は全キャラ内でも高めの数値。開幕即時攻撃に対応可能なHP回復+状態異常無効のスキルや、後方2列に一定時間行動不能にスキルなど妨害しながらも味方のサポートとして活躍。物理攻撃力+闘気攻撃力+物理防御力を下げるチャージスキルも発動が早く使い勝手が良い。

新生・龍星座 紫龍(OCE)

阿頼耶識&星5の状態まで育てるとかなり強くなるクエストなどで役立つキャラクター。神射手などと組む事により開幕で相手を倒す事も可能。範囲攻撃に行動待機時間上昇+自身の物理防御力が上がるスキルや相手のHP吸収を低下させるスキルなど相手の行動を阻むスキルを所持。10%HPが減るたびデバフ+状態異常を解除するスキルもあり回復役が居れば活躍可能。

ポラリス ヒルダ

バリア系や射手座のスピードupなど持つユニットと組むと効果を発揮するキャラクター。小宇宙回復系のスキル持ちと組ませることで開幕からチャージする事も可能。打ち上げ効果+小宇宙ゲージ吸収効果のあるラグナロクや、自身の闘気攻撃力+神闘士の物理攻撃力+闘気攻撃力に通常攻撃した際に打ち上げ効果と相手の淡々と追い込むスキル構成。威力が上がりながら足止めするチャージスキルも凄い。

獅子座の神聖衣 アイオリア(剣)

阿頼耶識まで成長させることでかなり活躍を期待出来るキャラクター。物理クリティカルや物理防御力などが高く特に物理クリティカルは全ユニット中随一の高さ。バリア無効スキルを持ちと組ませると可。物理攻撃力が上昇するスキルが2つと味方全体の命中力を上げるスキルがあり攻撃面ではかなり重宝するスキル編成。チャージスキルもとどめを刺すスキルとして有用。

乙女座 シャカ(OCE)

シオンのいる後列パテなど特定の条件下で活躍を期待出来るキャラクター。牛、シオン、OCEミロ等のバリアや開幕スタンを発動するユニットなどと組ませると破壊されにくいためおすすめ。小宇宙ゲージを吸収するスキルや味方全員に対してスタン効果無効化するなど攻撃補助に相手の妨害とある程度幅広く活用可能。チャージスキルの闘気耐性無視も強力なためクエストなどで使用したいスキル群。

新生・アンドロメダ星座 瞬(OCE)

物理無効ユニットが出てくるポセイドン編のステージやハーデス編で活躍が期待出来、闘技場でも星3まで成長させることで価値が上がるキャラクター。ポセイドンと組む事でコスチャで活躍させる事が可能。味方全員の命中力UPや3回までのダメージと状態異常+行動不能など妨害や全体を強化する事が可能。闘気耐性無視の3回攻撃を行うチャージもかなり強いスキル。

双子座の神聖衣 サガ(槍)

編成次第である程度活躍出来るキャラクター。物理攻撃力と物理クリティカルが高くなっており特に物理クリティカルはそこそこ高めの数値。味方全員の通常攻撃に小宇宙ゲージ減少付与やバリア貫通のスタン効果スキルなど妨害に特化したスキル編成。敵全員に対してバリア無効のバフ効果、デバフ効果、状態異常無効のチャージスキルも使いよう次第で化ける能力。