新生・天馬星座 星矢(POG)

闘気無効キャラの出るクエストや一対一のバトルなどで活躍を期待出来るキャラクター。育成は、銀4まで上げれば命中がアップして使いやすさが増す。回復役のユニットと組ませる事で運用しやすくなり相性が良い。自身の最大HPを上げるスキルや継続ダメージを与えるスキルなど攻撃特化のようなスキル編成。失ったHP分のダメージを与えるチャージスキルも一発逆転を狙う事が可能。

クラーケン アイザック

配布キャラとして入手可能なトップクラスの体力を持つ前列キャラクター。HPが高いことに加え回避が高いので後列がやられても生き残っていることが多いい。最終星矢と組むと相性が良い。自身の回避率UPや複数の敵に凍気ダメージか氷化効果を与えるスキルなど妨害や自身の強化も行える多彩なスキル持ちの回避ユニット。

海皇 ポセイドン

クエスト、対人戦、レイドなどほぼすべてで活躍を期待出来るキャラクター。バリア系や状態異常無効系のユニットや神紫龍とアテナなどと合わせると効率的に運用する事が可能。味方全員のHPを自動回復+回復時に状態異常+デバフ効果を解除するスキル、味方全員のHPを徐々に回復するスキルなど回復スキルが豊富で味方のサポートが充実したスキル持ち。開幕で放たれるブロウノックバックもかなり強力。

スキュラ イオ

オーラタイプ内では耐久力が高いレイドバトルで使用可能なキャラクター。新生氷河や新生紫龍に暗黒天馬、通常アルデバランなど組ませると効率的に戦わせる事が可能。闘気攻撃力や物理防御力が高く他のステータスも平均程度の能力値。行動待機時間短縮+闘気耐性を上げるスキルや自身のバイタリティUPさせるスキルなど強化やサポートのスキル構成。

クリュサオル クリシュナ

何度食らっても倒れない弁慶のような立ち往生が似合うキャラクター。ゴールド・星4以上に上げると頑丈で中列・後列が全滅しても生き残るほどしぶとい強さ。命中UPや回避downのスキルを持つユニットと組むと相性が良い。相手のHPが30%以下の場合にダメージが上昇するチャージスキルや自身の物理防御力をUPさせるスキルなどが生き残りやすいスキル構成。

海馬 バイアン

海闘士どころか全ユニットの中でも扱いやすい平均以上にこなせる器用万能なキャラクター。闘気攻撃力が高く全キャラでも中々高い数値。SS覚醒ソレントとの相性が良い。ノックバック効果のスキルやブロウ効果にあるチャージスキルなど妨害効果のある攻撃を行うスキル編成。SS覚醒で海闘士の物理防御力UPや通常攻撃に打ち上げ効果付与とより妨害しやすいスキル持ち。

獅子座の神聖衣 アイオリア

対人・クエスト・コスチャなど色んな場面で活躍が期待出来るアルデバラン狩りに有効なキャラクター。星の燃焼石が必要ないのでSS覚醒がしやすく優秀。自身の攻撃速度を上げるスキルや相手の物理攻撃力+闘気攻撃力downのスキルなど攻撃しやすいスキル構成。SS覚醒で闘気攻撃力UP+通常攻撃にスタン効果付与と相手の攻撃を妨害する事が出来る優秀なスキル持ち。