獅子座 アイオリア(SSE)

阿頼耶識まで楽に到達できる即戦力ユニット。攻撃スキルは全て必中効果。チャージはバリア貫通効果。味方全員の行動短縮が使える。サポートスキルが優秀で、全体のスピードUPスキルが2つ、闘気・物理攻撃も全体UP、自身のコスモゲージ回復機能まで備え、全体の命中もUPしてくれる。

牡羊座 ムウ(SSE)

LGシリーズ同様に即戦力となるキャラクター。クリスタルウォールが非常に優秀でHP回復とコスモゲージ回復を行いながら、攻撃してきた敵のノックバックさせコスモゲージ回復が成功すればチャージを何度も使用可能。攻撃スキルや回避不可スキルが2つあり妨害役として使えるスキル編成。聖戦スキルは防衛側に編成した場合に、味方全員の闘気耐性をUP。

蠍座 ミロ(SSE)

金シャイ姐や黒ミスティ同様に即戦力となるキャラクター。後列キラーやバリア貫通スタンにスロウ、チャージキャンセルで後列を重点的に攻撃する事が可能。ダメージ軽減スキルもあるため耐久力も高めでSS覚醒も星の燃焼石が不要で育てやすい。阿頼耶識アイテム未装備状態でも命中が70あり安定した攻撃に期待出来る能力値。挑発無効もあるため使い勝手が良い。

天馬星座の神聖衣 星矢(ACE)

赤アテナやヒュプノスなど特定のキャラがいた場合に活躍出来る星矢の上位版ユニット。ダメージごとに火力アップする上に瀕死でのチャージが成功すればかなり強力。バトル序盤では、素の攻撃力が高いため割と火力は優秀で中盤から終盤にかけてもダメージで攻撃力が跳ね上がるため多対一のバトルをひっくり返すことも可能。チャージ中無敵になりバリア貫通、HP10%減でデバフを解除されるのも評価出来る。

子馬座 翔子

LGシリーズ以上に育成が楽で阿頼耶識に簡単に到達する事が出来る神からの攻撃に対する耐性があるキャラクター。ダメージ軽減スキル2つと状態異常の耐性があるため頑強で優秀なスキル構成。阿頼耶識の装備未装着でも命中が100を超えてくるため安定した攻撃が魅力的。保護していると味方の状態異常の解除やダメージアップに自身の火力を上昇と活躍の幅が広い能力持ち。

水瓶座の神聖衣 氷河

闘技場・グラコロ・オリンポスで活躍を期待できるキャラクター。ステータスは、総合力は星3で38,902と全ユニットでそこそこの高さを誇る。オートスキルである繋がれた凍気はレベルMAXで常時6.3小宇宙回復し小宇宙回復キャラ内で一番高い数字を出す事も可能。フリージングコフィン・極やダイヤモンドダスト・極には氷化が付与されており相手の足止めを行う事も可能。神・オーロラエクスキューションで氷化と闘気耐性を低下させることも優秀。

天馬星座 星矢(天界編)

阿頼耶識+1まで強化したら強力なキャラクター。スキルはHP減少もしくはユニット死亡した場合にゲージストックバリア展開+HP回復+ゲージ回復+待機短縮となるスキルやパーティのクリティカル率UPに物理防御無視の前2列攻撃+スタン付与と攻撃特化でスキル3上昇後に通常攻撃が防御無視の範囲攻撃になるのも優秀。スキルレベルMAXで52%も物理と闘気クリティカルが上がる点も魅力的。